着衣泳学習

本日、3年から6年生が着衣泳について、講師を招いて教えていただきました。 特に今年初めて体験する3年生は、服を着て、靴を履いて水に入ることで普段と違う違和感について口々に話していました。また、服の重さでプールサイドへ上がることすら大変であることに驚いていました。講師の先生からは、慌てず、まずは助けが来るまで靴の浮力やペットボトルがあればそれをおなかに抱えることで、「浮いて待つ」ことの大切さを指導していただきました。